top of page

金森青葉 青葉展 PURPLE HAZE

開催期間

5月28日(水)〜6/1(日)

開催時間: 14時〜19時

場所:渋谷区上原1-23-9

galleryPARADISO 代々木上原駅南口2から徒歩1分

期間中は絵など展示の他に、ぬいぐるみWSの開催と「ペットの絵描きます、青葉」の受付も行います。 詳しくはインスタグラムからご確認下さい。
https://www.instagram.com/kanamoriaoba/-

金森青葉プロフィール 主にペインター アパレルとのコラボ制作、飲食、音楽界隈等へのイラスト提供など手掛けながら絵画制作を中心に活動。 不定期に開催する「ペットの絵描きます」は、各地で大きな反響を生み、 これまでに約1000枚ほどのペットの絵を描いた。 ぬいぐるみの作り方本「ちょっと不思議なかわいい世界」 を文化出版局より出版。 略歴 キングレコードよりtobaccojuiceのギタリストとしてデビュー、 FM802でヘビローを獲得。 RSR、ロックインジャパンフェス、SUMMER SONICなど、 大型ロックフェス参加。 ぬいぐるみの作り方本「ちょっと不思議なかわいい世界」 を文化出版局より出版。

kanamoriaoba.jpg

パラディソとシーナの言ってみたら叶っちゃったファンミ #3

『パラディソとシーナと肉食べよ!!』

開催期間

4月29日(火・祝日)

19:00 現地集合

場所:東京都渋谷区神宮前2丁目22−1 神宮前court 1F

ブラウンホース
@brownhorse.jp

会費: 4,000円〜5,000円程度を予定しています。

今回のファンミはお外で開催します!一緒に肉とビールで盛り上がりましょう!私のおすすめは、ここの赤身のステーキとソースです。

どなたでも大歓迎です!ぜひご参加ください。

お申し込み: DMにてご連絡ください。

写真は私とシーナのバリ島旅行の思い出です。毎日水着で美味しいものを食べ、マッサージを楽しんだ楽しい日々を思い出します。皆さんと楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしています!

padisoandsina.jpg

303×浜田一平 2人展

"We make PARADISO"

開催期間

5月14日(水)〜5月18日(日)

開催時間: 13時〜19時

場所:渋谷区上原1-23-9

galleryPARADISO 代々木上原駅南口2から徒歩1分

303(サイミ)と浜田一平による特別なコラボレーション展を開催します。303の服に浜田一平がペインティングを施したスペシャルコラボ作品をメインに展示・販売いたします。また、それぞれの作品も展示・販売します。

303のパンツとシャツに描いた作品もお楽しみいただけます。アニメーションとBGMを作成している際も楽しい時間を過ごしました。

303(サイミ)ちゃんとはPARADISOで出会い、彼女のかわいさに衝動買いしたのが始まりです。今回、303と浜田一平がそれぞれのアトリエをPARADISOに設けますので、ぜひ遊びにお越しください。

入場無料
在廊スケジュール: 後日お知らせいたします。

出展作家:

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

303hamadaippei.jpg

縁円EN* vol.1

~巡り合わせ、しあわせ~

開催期間

4月30日(水)〜5月7日(水)

開催時間: 13時〜19時(初日は15:00から、最終日は17:00まで)

場所:渋谷区上原1-23-9

galleryPARADISO 代々木上原駅南口2から徒歩1分

17名の作家による作品を、若手コレクターが3年かけてお嫁に迎えたものを一挙に展示します。さらに、出展作品も追加していただきましたので、ぜひ立ち寄って、巡り合わせを楽しんでください。

この展示は、これまでの縁が絡み合い、新たな出会いを生むきっかけとなることを願っています。お茶を飲む感覚で、気軽に遊びに来てください。

出展作家:

企画・コレクト・空間デザイン:
N極S極 @north.south.pole
アートと人と人が惹き合う場を作りたいコレクターの活動名です。

協働:
動画編集、DM・空間デザイン
Risa Yasuoka @rarirureri3

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

en.jpg

AKIE SHIMADA POP-UP GALLERY & EVENT

〜今年の春をつかまえに行こうよ〜

開催期間

4月23日(水)〜4月27日(日)

開催時間: 13時〜19時(4月27日(日)は18時まで)

在廊情報: 期間中、島田亜紀恵本人も在廊する日があります。

場所:渋谷区上原1-23-9

galleryPARADISO 代々木上原駅南口2から徒歩1分

この春、代々木上原のギャラリーPARADISOにて、ラジオパーソナリティーの島田亜紀恵による初のポップアップイベントを開催いたします。「なんだか今日、たのしかったな」「いい日だったかも」と思えるような空間を提供し、身につけると「いいことがありそう」と感じるアイテムをご用意してお待ちしております。

オリジナルアイテムの展示・受注販売

今年の春夏を楽しむオリジナルアパレルや雑貨が登場します。プロデュースは、イラストレーター浜田一平さんとOFFICE球根の今井美穂さんが担当。ノベルティグッズもご用意しております。

  • 支払い方法: 当日会場で現金、クレジットカード、電子マネー、バーコード決済がご利用いただけます。ハチペイも対応しています。

  • 受注販売商品のお届け: ポップアップ終了後、約3週間を予定しています。

  • ノベルティグッズ: 数に限りがありますので、ご了承ください

 

メッセージ募集

会場にはマイクやメッセージカードを設置し、一度しかない“今”を残すチャンスをご提供します。島田亜紀恵がメッセージを読み上げたり、録音した声を使用して、後日音声コンテンツを制作します。テーマは以下の通りです。

  • 今年の春夏 楽しみにしていること

  • この春新たに始めたこと、始めたいこと

  • 今の自分のこと、考えていること

SNSでは「#あきえのポップアップ」をつけて投稿してください。

体験型イベント「2025年春、パラディソにて。」

このイベントでは、gallery PARADISOに集まった人々との貴重な時間を音声で記録します。島田亜紀恵によるラジオ風インタビューを通して、参加者の皆さんとおしゃべりしながら「2025年春の自分」を残しましょう。ラジオパーソナリティーを体験したい方には、メインパーソナリティーとしてお話しいただく機会もあります。録音した音声は、後日YouTubeにアップします。

  • 開催日程:

    • ①4月26日(土)14:00〜15:00

    • ②4月27日(日)14:00〜15:00

  • 開催場所: 代々木上原 gallery PARADISO

  • 定員: 各回先着5名まで

  • 参加費: 2,000円(1ドリンク付)

  • お申し込み: 下記のGoogleフォームにてお申し込みください。
    https://forms.gle/9NgCSBWJGux8U1JG6

ぜひこの機会に、島田亜紀恵のポップアップイベントをお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

akieshimada.jpg

3周年記念ポップアップ開催のお知らせ

開催日程

4月18日(金)19日(土)20日(日)

場所:渋谷区上原1-23-9

galleryPARADISO 代々木上原駅南口2から徒歩1分

この度、当ギャラリーでは「eripons.vintage」様の3周年を祝うポップアップイベントを開催いたします。おしゃれで可愛い雰囲気の中、来場者に楽しんでいただける空間を提供いたします。

イベントでは、リラックスできるソファを設置し、飲食も可能です。お客様が楽しめるよう、様々なヴィンテージアイテムをご用意しております。

「eripons.vintage」様は、これまでの支えに感謝しつつ、これからも「めっちゃ笑った!楽しかった」と思っていただけるような体験を提供することを目指しています。

ぜひ、この機会にお越しいただき、素敵なアイテムをお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

eriponsvintage.jpg

きみキッチン お味噌汁イベントのお知らせ

開催日程

4月26日(木)11:00~13:00

場所:渋谷区上原1-23-9

galleryPARADISO 代々木上原駅南口2から徒歩1分

  • 持ち物: お椀

  • 参加費: 1000円

お申し込みはDMにて承ります。@gallery.paradiso

きみキッチンこときみちゃんの作るお味噌汁で、都会にいながらほっと一息つける安心な時間を提供する企画が恒例となりました。

毎回、季節に合わせてお出汁や具材、お味噌をアレンジしてくれるきみちゃんのお味噌汁。参加者の方からは「これが1000円なんて!」と驚きの声をいただいています。

私たちは、お味噌汁を通して人とのコミュニティを感じられる時間を作りたいと思っています。どなた様もお気軽にお越しください。少人数で行っているため、ご予約は先着で4名様とさせていただいております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

3月味噌汁ミーティング.jpg

奇妙さんのギターに浜田が絵を描きます

「Strange Reitaro フリマ エレキギター "mustang" with Hamada Ippei」

この企画の募金手続きが完了したことをご報告いたしましたが、また素晴らしい新企画がやってきました。

奇妙礼太郎さんのエレキギターに、浜田一平さんが絵を描きます。

オークション開催予定

奇妙さんの古着に絵を描く企画に続き、今回は奇妙礼太郎さんのエレキギターに浜田一平が絵を描きます。過去に奇妙さんがこのムスタングをストーリーズで紹介した際、かっこいいですねとDMを送ったことを思い出しました。

描き終えた後に、オークションの詳細をお知らせいたします。今回も売り上げの一部を寄付させていただきます。寄付先や寄付金額の発表は、イベント後に実施予定です。

アートであり、アップサイクルでもあるこの企画は、株式会OFFICE球根とgallery paradisoの主催となります。

主催:
@reitaro_strange
@office.kyukon
@gallery.paradiso

c496bdfc7ab2d3c0a96e6b64292eea11.jpg

《寄付実施のご報告》

Strange Reitaro フリマ with hamadaippei

奇妙礼太郎さんの古着に浜田一平さんが絵を描き、その販売による売上を寄付にあてる企画が昨年末から行われました。

皆様の温かいご支援のおかげで、以下の金額を寄付することができました。

寄付先:

  • 能登半島地震 輪島市義援金:258,535円

  • 国境なき医師団:258,535円

奇妙さんは「能登とパレスチナへ寄付したい」という希望を持ち、寄付先を共に決定されました。また、今回の企画を実施した株式会社OFFICE球根およびgallery PARADISOの今井美穂さんにも感謝の意が表されています。

浜田さんは、この素晴らしい企画に携わることができたことに感謝し、皆様に絵を見てもらえたことが大きな支えになったと述べています。

なお、今回の企画は株式会社OFFICE球根とgallery PARADISOが主催しており、寄付者は株式会社OFFICE球根となっています。奇妙礼太郎さんには了承を得ています。


@reitaro_strange
@office.kyukon
@gallery.paradiso

48674c6a97bd6d2427b38bbdfceda7e6.jpg

営業時間 : 水〜日曜日

13:00~19:00

定休日 : 月、火曜日

2023年年内は12月27日までの営業
2024年年始は1月5日からの営業です。

galleryPARADISOは、代々木上原駅南口2から徒歩1分。

坂の途中にある窓が多めの60年代の建物です。

 

内装は紫色の壁と白の漆喰で一風変わっています。

 

Galleryの意味を調べると

絵画・彫刻などといった美術作品の展示や

イベントの開催を目的とした空間を指す言葉と示されています。

 

PARADISOの場合、この美術品を指すものは

人から生み出される発想、個性だと思っています。

たくさんの自由な個性を発信し出会える場所でありたいと考えています。

オーナー 今井美穂(株式会社office 球根)

副館長 浜田一平(green bridge records)
​浜田一平ホームページ

bottom of page